Windowsでのオープンソース・ソフトウェアに関する世界観です。
Cygwinを参照のこと。
Javaの開発環境。Javaだけではなく、C/C++やPHPなどの開発環境もリリースされている。C/C++の開発環境(CDT)にはMinGWが含まれている。JavaやC/C++の勉強にはこれがお勧め。Javaの開発の必須ツール。
Eclipseを参照のこと。
クロスプラットフォームなApache、MySQLまたはMariaDB、PHP、Perlをインストールしてくれる。PHPの勉強にはこれがお勧め。
XAMPPを参照のこと。
Rubyは日本人のmatzが開発した言語。Ruby on Railsと言うフレームワークを活用することで、超簡単にWebプログラミングが出来ます。
RubyやRuby on Railsを参照のこと。
RubyInstallerは、RubyをWindowsにインストールするためのインストーラー。プログラミング初心者は、まずこれをインストールすると良いでしょう。
gitはバージョン管理システムで、Windowsでも動きます。
Gitを参照のこと。
仮想化ソフトウェア。Windowsの上でLinuxを実行することが出来る。
VirtualBoxを参照のこと。
オープンソースのWebブラウザ。FirefoxはWindowsにも対応している。僕のWindowsでのメインブラウザはChromeだが、FirefoxはLinuxで良く使っています。
MozillaやMozilla Firefoxを参照のこと。
オープンソースのオフィス・スイート。LibreOfficeはWindowsでもきちんと動く。Officeを買わない人はこれをインストールするのがお勧め。
LibreOfficeを参照のこと。
オープンソースのペイントソフト。Photoshopをインストールしない環境では、これをインストールするのがお勧め。
GIMPを参照のこと。
オープンソースのドローソフト。Illustratorをインストールしない環境では、これをインストールするのがお勧め。
Inkscapeを参照のこと。
Windows向けEmacs風テキストエディタ。EmacsのWindows版を入れても良いのだが、僕はこれの方が好き。
xyzzyを参照のこと。
FTPクライアント。僕はホームページの転送に使っています。
WinSCPを参照のこと。
圧縮解凍ソフト。僕はホームページのバックアップに使っています。
他にもたくさんあります。
UNIXなどで.NET Frameworkと同等の環境を目指すmonoプロジェクトですが、一応Windowsでも動きます。
Monoを参照のこと。
Microsoftによるクロスプラットフォームでオープンソースな.NET Framework。僕も良く分かっていない。
.NET Coreを参照のこと。
Cygwinとは逆に、UNIXでWindowsアプリケーションを動かそうと言うプロジェクト。
Wineを参照のこと。
ソースコード
オープンソースのWindows互換OS。
オープンソースのMS-DOS互換OS。
DOSを参照のこと。
オープンソースのBASICコンパイラ。
BASICを参照のこと。
WSLを参照のこと。
AppleによるUNIX互換OS。macOSやiOSの基礎となる部分。
Macを参照のこと。
Googleによるスマホ向けOS。
Androidを参照のこと。
僕の好きなツイッターアカウントである@Sheeeeeplaさんが、WindowsのLinuxユーザー向けのカスタマイズガイドを書かれていて、とても参考になった。
なのでここにリンクしておく。
2023.06.27