最近の日記(はてなブログ2)に戻る | 2017年3月の日記に戻る

=2017-03-17=

昔は、英語のような文章を書いていた。

説明をしながら、環境や決まりを繋げて橋渡しをするような、英語のような文章を書いていた。

ツイッター

パソコンは、IBM系の歴史と、BASIC系の歴史の2つがある。
posted at 20:14:19

おそらく、日本人はこういう風に神を信じている。僕が信じているから、僕を通して神を信じている。
posted at 14:40:23

昔からコンピュータはIBM対オープンだ。今に始まったことではない。
posted at 13:20:25

最近パソコンで流行っている技術は、同期だと思う。
posted at 13:16:37

作業所では、一人が卒業し、一人が就職活動をするせいで、Illustrator CCが使えるようになった。自分は、やり過ぎる癖があるから、そんなにしない方が良い。ゆっくりとやっていけば良い。プロ技デザインの本の内容が出来るようになったから、それをやる。
posted at 13:15:09

共有する、再利用する、と言うコンピュータ科学の目線から見ると、オープンの方が正しい。だが、僕はオープン、と言う正しさもあまり正しくないと思う。もっと他に正しいものが考えられる。それに、普通パソコンはIBMだし、普通コマンドとインタープリタだ。
posted at 13:11:00

ある意味、オープンで作るのもキモいが、金で作るのもキモい。そんなに金がある会社に勝てるわけがない。それに、Windowsなんか、オープンよりバグが多い。開発体制は、オープンもきちんと共同開発だ。みんなで書き換えられるのは、コンピュータの理想だ。
posted at 13:05:35

文章は、世界の設計図のようなことを書いていた。
posted at 12:34:13

決める側、作る側の立場を知りなさい。
posted at 12:33:39