長らくどこの球団に入るのかで騒がれていた佐々木朗希はドジャース入りが決定した。
佐々木朗希がドジャースと合意!インスタで発表「正しい決断だったと思えるよう」大谷らと先発ローテ形成へ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
以下の記事にあるように、アンチ朗希が散々わめいているけど、気にする必要はない。みんなからいじめられる悪役が善良なヒーローになることが、どんなに難しくてもできることを証明してほしい。
「なんとなく釈然としない」 佐々木朗希ドジャース入りに球界OBも"本音"を吐露 日本人3人で「シーズン40勝」予想も(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
佐々木朗希は「米球界最大の悪役」になってしまうのか ドジャース入団でささやかれる懸念 反発必至の「舞台裏」(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
ついに決まった佐々木朗希の契約金に米仰天 「はああああああ???」「これはフェアなのか」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
佐々木朗希、頑張れ。
また、藤浪晋太郎はマリナーズとマイナー契約となった。
「不安定さが目立つが…」マリナーズが藤浪晋太郎とマイナー契約を結んだ“ワケ”。米メディアが指摘した右腕の魅力(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
僕は藤浪晋太郎については、以下の記事を読んで、夢を持った素晴らしい人だと感じているので、頑張ってほしい。
藤浪晋太郎の葛藤 疑心暗鬼になっても消えなかった“夢”への渇望「アメリカに行って、肩を壊して引退することになってもいい」(CoCoKARAnext) - Yahoo!ニュース
あとは、大谷翔平かな。さまざまな大谷翔平に関する記事がYahoo!ニュースにもたくさん掲載されているが、実際、二刀流は復活できればそれでいいが、僕はもっと打者専任でいいから三冠王を取るなど圧倒的な打者成績を期待しているので、正直、二刀流はいつ終わりになってもいい。ただし、その前に一度でも投手としてサイヤング賞が取れたら最高だと思う。
ドジャース移籍一年目でワールドシリーズの制覇はしたから、「あいつは成績はよくてもチームが弱いから一流じゃない」と言われることもなくなった。最近は急速に打率を上げているが、正直、打率ぐらいしか改善するべき点がないから、自然に必然的に上がったように思う。もっともっと打率を上げてほしい。一度でも首位打者が取れたら大喜びします。