新・日記2に戻る | 2019年11月の日記に戻る

=2019-11-02=

堂々としていれば良い。

誠実な気持ちで、心を開きながら、堂々としていれば、この世界は変わる。

ツイッター

僕は、行政機関に、個人情報保護庁を作って、国民の個人情報はそこが一元管理してはどうか、なんて思った。ただ、かんぽ生命の例もあるように、国は必ずしも信用できないから、注意が必要だ。
posted at 17:40:45

大学とは何だろうか。勉強とは何か。 それは、それぞれのやり方で、それぞれの生き方、考え方、理解の仕方で、対象を習得すること。 美術や工学技術をやる上で必要なのは、未知のことを正しく、自分なりに考えて、理解することだ。
posted at 17:34:09

勉強したいと思いながら、勉強できない。 それはおそらく、自分が今までしていたことと違うから。 だから、今までしていたことでできるようになるまで、できない。 そして、そのためには、今までのやり方でそれを理解して、できるようになる必要がある。 僕の場合、それは未知を言葉にすること。
posted at 17:31:33

AndroidにMozilla FirefoxとDuckDuckGoを入れた。みんなにもこの組み合わせを推奨する。
posted at 17:19:38

家入レオのアルバムは、既にiTunes Music Storeで購入していたDUOと一緒にiPodにインポートして同期し、Andiroidのスマホにも音楽データをコピー。今、Andoroidでツイッターを書きながら聴いている。何時間も家入レオに漬かっている状態である。
posted at 16:34:06

昨日家入レオのベストアルバムを借りようとレンタルCDショップに行ったら、レンタルCDのブースがなくなっていて、聞くとレンタルCDの取り扱いをやめたそう。代わりにレンタルアップの中古CDが低価格で売られていたので、家入レオのアルバムを四枚購入。結果的にたくさんのアルバムが手に入って嬉しい。
posted at 16:17:23

@parosky0 自分もリーナスの言葉でインポスター症候群の仲間発見です。
posted at 16:11:08

ただ、自分の場合、自分の賢い点が何であるのかも分かっていない状況だから、神のようなプロジェクトを2つも作ったスーパーハッカーすらそういう心理状況なのは、むしろ、哀しく思える。ある意味自分は何もない自分を神のようだとも思うからありえない。
posted at 16:07:02

Linux開発者のリーナス・トーバルズはインポスター症候群の傾向があると感じていて、LinuxはUNIXの再実装にすぎず、Gitでようやく一発屋でないと証明できたそう。このインポスター症候群という症状だが、まさに僕がそうである。自分の成功や能力を肯定できず自分が見栄やはったりで生きていると思う。
posted at 16:00:04