最近の日記(ツイッター2)に戻る | 2017年6月の日記に戻る
この口説き文句を見て、「私にはこの人の恋人にはなれない」と思った人間は、待ってほしい。今はネットの時代だから、結婚なんかする必要もない。友達以上、恋人未満で、適当な集団で愛すれば良い。最低最悪には見えるが、それしか方法は無い。夫婦を越えて行け。僕はみんなのことを全員愛している。
posted at 18:59:36
きっと、マクロ的な数値に置き換えることで、もっと圧縮率の高い圧縮ソフトウェアは作れるかもしれない。だが、それは時間がかかりすぎる上に、使い物にならないほどひどい設計のものになるだろう。OpenBSDにやってほしい。
posted at 18:24:15
青春をもう一度したいなら、一度、何も知らず、何も分からず、自分だけの経験を信じて、自分の経験をゼロにすること。経験のない、白鳥のような視点で、世界を飛び回り、初めて知るような感触でこの世界を知り、当たり前を当たり前と思わず、先入観なく、一度それがそうであることから再考することだ。
posted at 18:22:35
どうでも良い。アホなことを言った。昔は、一人だけみんなと離れて分かっていた。分かっているように見えて、分からなくなっているだけだ。パソコンなんか、しない方が良い。
posted at 18:17:32
きっと、あなたが唯一の優れ、選ばれた人間になる条件は、僕が唯一の優れ、選ばれた人間になる条件と同じだ。そこまで美しく、そこまで偉大で、そこまで個性があり、そこまで優れた人間になれば、僕に愛されるだろう。あなたは、そうなる努力と覚悟があるだろうか?それならば、ついてくると良い。
posted at 18:17:02
あなたがただ一人僕のことを愛してくれるなら、きっとあなたの世界では、僕が一人の選ばれた人間で、世界で一番幸せな人間だろう。だから、僕が誰か一人の人間のことを愛したからと言って、不公平ではないだろう。そして、その誰か一人が、あなたである可能性はある。それが、同じ立場と言うものだ。
posted at 18:16:00
あとは、歴史のようなことが多かった。地球を俯瞰的に分かった。
posted at 16:41:58
王として支配せよ。偉大な世界を作れ。環境を作る方法を学んだら、全員の秩序を作るべきだ。
posted at 16:41:46
今からピアノだ。ピアノだけはまともに出来るのが自分だ。
posted at 16:39:59
僕にプログラミングの技術はあまりない。ただ、オタクのように色んなことを知っている。
posted at 16:39:48
ただ、僕のやりたいことは、プログラムを作ることだった。そして、インターネットを色々見ながら頑張ったのだ。そのせいで、パソコンの知識が無駄にある。もう10年も経ったから、最近のモダンなJavaScriptなどは知らないし、工業大学でなかったせいで、プログラミングなんか出来なかった。
posted at 16:39:22
だから、きっと何もかも嫌になって引き篭もりになった。特に、小学生時代、色んな友人と放課後たくさんゲームで遊んでいたのに、いきなりそれがなくなって、悲惨なクラスになって、友達が極端に減少した。特に、親友は別の私立の学校に行ったりした。中学生時代のクラスは少し荒れていた。
posted at 16:38:09
だが、昔から自分は、そういうところが不幸だ。中学生の時代には、剣道部、テストや授業の勉強、ゲーム、ピアノなど、たくさんのことをこなしていた。適当にやるだけではなく、持久走で一位になったり、学校で最後に帰る剣道部がおそらく一番遠い家まで、夜遅くになって帰る。テスト勉強はオールAだ。
posted at 16:37:10
特に、想像力と思考を全て文章を書いてしまったせいで、いつでも同じ「全て」が書ける。そのせいで、新発見も出来る。あとのことなんか、本気で一度全て考えてしまえば、この宇宙の未知は少ない。パソコンのおかげで、どんなものを書けば良いか、どうすれば正しいものが作れるのか、分かっている。
posted at 16:35:45
僕は、全てがハイスピードな代わり、極端に全ての瞬間がスローモーションで、総合的には時間的余裕がある。経験と理性で全て分かっているせいで、それ以外のさまざまな範囲の未知が少ない。だから、全部こういう風に出来るのだと思う。適当にやっているから、何もしていないのに出来てしまう。
posted at 16:34:46
UNIX的な方向性としては、「関数をシステムコールで抽象化し、多様性をOSやコンパイラのレベルで抽象化する」と言うところだが、僕はこのモデルはそんなに良いモデルではないと思う。もっと、全てのことを統一し、その中であらゆる言語的・機械的差異を包括するような、そういう「統一」も良い。
posted at 16:32:06
支配せず、信じなさい。取り繕うのではなく、相手に任せなさい。平静さを保つのではなく、思いを解放しなさい。所有するのではなく、相手と分かち合いなさい。それが、この世界を上手く生きるヒントだ。
posted at 16:27:38
今日はピアノの日だ。作業所では軽作業をやった。農園では様子を見るだけで、雨が降っているから、農作業や水やりはしなかった。
posted at 16:25:48
だから、今までの関数呼び出しやファイルのオープン・クローズではない、新しいタイプの操作様式は考えられると思う。特に、今のプログラムでは、開いているプログラムをメモリーに保管する関係から、たくさんのファイルを同時に開くと重くなる。これを、もっと違う概念から、変えることは出来る。
posted at 16:24:49
だから、本当はX11やGUIのようなものも必要ないはずだ。もっと正しい原理的真理がどこかにある。それは、インプットとアウトプットかもしれないし、ディスプレイとイベントかもしれない。パソコンの可能性とは、そういう、原理的真理を作る、と言うところに結局は収束するのである。
posted at 16:23:39
本当は、コンパイルと言うものは必要ない。プログラミング言語の多様性と言うものが必要なだけだ。同時に、OSと言うものも必要ない。あらゆる機械的多様性の差を吸収する、と言うものが必要なだけだ。
posted at 16:22:25
あるものしかないのは分かるが、分かってしまえば、全ての知は無限に作れることが分かる。コンパイラの原理を分かってしまうと、プログラミングと言うものは極めて単純で、あらゆることを包括的、最小限の知性で分かることが出来ると同時に、それが全てを無限に作り出せることも分かる。
posted at 16:21:39
そもそも、その知がどこから生まれ、何を意味し、何をもたらし、どのように変えることが出来るかを考えることで、人間の頭脳がどれほど偉大にものごとを見通すことが出来るのかが分かる。そこでは全て、「正しいと思っているものが間違っている」のであり、「視点を吸収することは相手を作ること」だ。
posted at 16:20:43
現象学的な、「肯定と否定」の価値観は、そのような「世界再構築」から見えてくる。それは、きっと、普遍的かつ主体的、全体把握的かつ個別部分的になって、きっと基礎と部分の関係になることが出来る。だが、忘れてはならないのは、「決まっていることと決まっていないことがある」と言う事実だ。
posted at 16:19:41
愛と平和を信じるなら、「自分の分かることは当たり前のことであり、良く角度を変えて考えれば、全員の知の集合より大きなものにはならない」と言える。だが、「それはある意味で無限に存在し、無限に進歩し、無限に否定出来る」と言える。
posted at 16:18:45
平和とは、みんなの手で作り出すものだ。だが、それを一人だけで作ることも、時に不可能でない。本当に最高の王がこの世界を支配すること、そのために全員が従うことも、本当は易しいことなのだ。
posted at 16:17:46
ダビデのような栄光のある最高の王となれ。
posted at 16:17:04
あなたにしか、救えないことは確かにあるだろう。だが、あなただけが救うのではなく、みんなも自分と同じことを理解し、自分と同じことが出来るようにすることも必要だ。だが、自分のしていることは、邪魔されないようにしなさい。最終的には、あなたが一人、自由な意志をもってするしかないだろう、
posted at 16:16:52
たとえば、人々が見ている「群像」と自分が見ている「自己」は本当に同じものだろうか?人間の限界として、「自分のことは自分にしか分からない」と言うことが言える。同様に、「その人のことは、その人しか分かっていない」。関わり合いを否定するわけではない。むしろ積極的に関係を持つべきなのだ。
posted at 16:14:21
そして、全てのことは作り変えることが出来る。
posted at 16:05:28
誰か一人が知っていることと、あなたが知っていることに、そんなに違いは無い。それぞれが知っていることの集合が事実であり、事実の集合が世界である。
posted at 16:05:15
人間には、人間の知っていることと、人間の知らないことがある。そして、人間の知らないこと、まだ分かっていないことでも、自然や生物の中で、その通りに動いていることは、たくさんある。自分だけがそれを解明出来る可能性もある。
posted at 16:04:42
この世界の全てを自分だけの手で作り直しなさい。自分だけで分かりなさい。
posted at 16:03:59
平静を装ったり、平常心を保ったりすることは、しなくて良い。おかしいかなと思った時、平静を装うから、友達は敵になる。ありのままの自分を解放すれば、友達は親友になる。
posted at 16:03:35